東京三鷹ロータリークラブ:第2750地区 Tokyo Mitaka Rotary Club:Rotary International District 2750

東京三鷹ロータリークラブ:第2750地区

東京三鷹ロータリークラブ:第2750地区 > 三鷹ロータリークラブ > 会長挨拶

会長挨拶

2022-23会長方針
「ひととのつながりを大切に」
Value connections with people

東京三鷹ロータリークラブ
2022‐23年度会長
小林 義明
Yoshiaki Kobayashi
 
 


今期は、当クラブ創立55周年の年でございます。9月27日には創立55周年記念式典を迎えるべく、準備を進めていただいているところでございます。これまで当クラブを支えていただきました多くの皆々様に感謝をし、御礼を申し上げる場であればという思いです。すべての会員と喜びを分かち、楽しいものにしたいと思います。

今期進めていきたいことは、行政、学校、地域社会との連携、協力ということです。多くの事業を創立55周年の記念事業と位置付けをし、すべての会員に関わっていただきながら、当クラブの認知度、理解も深めていければと思います。

新型コロナウイルス感染症により、3期にわたりロータリー活動も休会などの影響を受けました。今期もまだまだ、終息の気配が感じられません。早く明るい光が見えてほしいものです。行動制限の多い日常生活のなかで、われわれは、いくつものことに気がつきました。そのなかの一つが人は人と関わることにより喜びを見出せる、ということでした。 会って話をしたり、一緒に食事をしたりすること、できることがなんと素晴らしいことなのか。その思いから今期の会長テーマを「ひととのつながりを大切に」とさせていただきました。1年間どうぞよろしくお願いします。

 
三鷹ロータリークラブ
  • 三鷹ロータリークラブ
  • 会長挨拶
  • ロータリークラブとは
  • 目的・活動内容
  • 役員・理事
  • 会員紹介
  • クラブ概要
  • スケジュール
  • 例会場
  • 入会案内
トップページへ
このページのトップへ

東京三鷹ロータリークラブ:第2750地区
Tokyo Mitaka Rotary Club:Rotary International District 2750


〒181-0013  東京都三鷹市下連雀3-41-14 コスモフォーラム三鷹307号室
TEL:0422-48-8811 FAX:0422-48-8200
お問い合わせフォーム:こちら

Copyright (C) 東京三鷹ロータリークラブ:第2750地区 All Rights Reserved.